〇商品特徴
よこ糸に赤色の糸(ポリエチレン製細糸)を採用し、防虫効果を向上させた赤色ネットです。
微害虫(特にアザミウマ/スリップス類)の外からの侵入を軽減します。
食害試験の様子(奥:SL2700(従来品) 手前:SLR2700)
〇品番・仕様・規格
★ご希望のサイズに合わせて縫製加工も承ります
※10cm単位にて
※SLR2700は廃盤になりました。後継品として【XR2700】がございますのでご活用ください。
※SLR3200 0.9m巾は廃盤になりました。後継品として【XR3200】がございますのでご活用ください。
〇カタログ
・SLR2700
※こちらは廃盤商品です。
後継品のXR2700のカタログは こちら>>>
・SLR3200
〇使用例
〇注意事項
・縫製加工の際、格子ラインが合わない可能性があります。
・施設内では換気扇や循環扇との併用をおすすめします。
・多少縮みが出ますので、収縮を想定して、施工して下さい。
・60℃以上の高温や硫黄の使用は、ネットの耐久性を著しく低下させる恐れがあります。
・火気に近づけないでください。燃焼することがあります。
・ナチュラルの糸はUV剤の特性上、黄色になることがございますが、太陽光に当たると色は戻ります。耐久性には問題ありません。
〇よくある質問
サンサンネットについて、よくある質問は こちら>>>
〇関連商品
・丈夫さ重視ならこちら → サンサンネット
・通気性重視ならこちら → サンサンネット ソフライト
・より防虫効果の高い赤色のネットはこちら → サンサンネット クロスレッド
・暑さ対策には遮光ネットをご使用ください → ら~くらくスーパーホワイトライト
・雑草対策にはこちら → アグリシート